

AWANE - cabaret voltaire
¥2,000 税込
送料が別途¥370かかります。
東洋化成が主催するレコードの日のエクスクルーシブアイテムとしてリリースしたDAFT PUNKのカヴァー楽曲が話題となったDJ/プロデューサー、AWANE がファーストアルバムをリリース!!
元渋谷ギネス・レコードの凄腕バイヤーでもあり、dj korosuke名義でも知られてきたAWANEによるデビュー・アルバム!
ジャズ、ヒップホップ、バレアリック、アフロ、ディスコ、ハウスなど多彩なジャンルをプレイしてきた彼ならではのクロスオーバーなサウンド!
ジャケットとアートワークはテイ・トウワ、スチャダラパー、木村カエラ、宇多田ヒカルをはじめとしたアーティストのデザインを行ってきた巨匠、伊藤桂司が担当!
ピザの箱型ボックスケースにB5サイズのポスターが封入される特殊仕様!!
故Nujabes が運営していた渋谷のレコードショップ、ギネス・レコードでメインバイヤーを長年務め、dj korosuke 名義で和ジャズブームの先鞭をつけた「japonisme&mode」シリーズをはじめとしたミックス作品などをリリースしてきた彼は、Hip Hopからジャズ、ソウル、ファンク、そしてハウス、テクノといったダンスミュージックに至るまでをジャンル関係なしに幅広く深いディグし、それを絶妙にミックスするDJ スキルを武器に長らく東京のアンダーグラウンドシーンで活躍してきた。
2013年にはAWANE 名義で井上薫主宰のSeeds And Ground から12inch「ATOM/SOLARIS」をリリース。緻密に計算されたシンセが折り重なるフロアキラーに仕上がったテックハウスチューン「ATOM」はロラン・ガルニエがプレイし話題となった。
そして2016年には、grooveman Spotとの77 Karat Goldで知られるsauce81をヴォーカルに、人気クラブジャズバンドJABBERLOOPのMAKOTOをトランペットに迎えたDaft Punkの名曲「something about us」をメロウジャズソウルカヴァーに仕立てた7inchをリリースし話題となった。
これまでのリリースですでに幅の広さを見せているが、初のフルアルバムとなる今作では自らのルーツであるHIP HOPから幕をあけ徐々にBPM を上げビートフォームを変化させてチルアウトからダンスフロアまでを幅広く網羅した多彩な内容に仕上がっている。
それはジャンルを跨いでグルーヴを繋いでいく彼のDJプレイを如実に反映しており、貪欲に様々な音楽からまだ見ぬブレイクやグルーヴを掘り起こしていった今では失われてしまったかに見えるHIP HOPイズムに裏打ちされているともいえるだろう。
ドープなサンプルループとタイトなビートが響くHip Hop トラックに仕上がった「unstructured abstract」や流麗なギターを軸にしたメロウダウンテンポ「reminiscence」、故nujabesの懐刀としてhydeout production からのリリースでも知られるFKと、Shing02やSegawa Tatsuyaとの作品でも知られるフランスのビートメイカーLex(de Kalhex)との共作曲「band á part」、先の7inch に収録されたSmall Circle of FriendsのRiki Azumaとのコレボレートトラック「reflection symmetry」といったHip Hop/Breakbeatsな前半からスペイシーなアナログシンセが交錯するNu Disco チューン「the celestial sphere」、SUIKA、a hundred birds での活動で知られるキーボーディスト、タケウチカズタケをフィーチャーしたアフロディスコ「matrix inverse」、カットアップされたサンプルがラフに鳴り響くB-Boy ディスコ「boogie doodle」など徐々にビートダウンから四つ打ちへと変化していく。そして一旦クールダウンさせるようなアンビエントチューン「tabula rasa」を交えて本格的にイーブンキックへと突入し、日本ハウス界を牽引してきたベテランDJ、木村コウとmodewarp 名義で活動を共にするkazuaki noguchi を迎えた「ATOM」のスタイルを踏襲したアンセミックなテックハウス「ecstatic metamorphosis」、人気クラブジャズバンドJABBERLOOPからトランペッターMAKOTO とfox capture plan としても活躍するピアニストMELTENを迎えたアフロジャズハウス「pass the joint」でフィナーレを迎える。
ジャケット/ アートワークには、テイ・トウワ、スチャダラパー、木村カエラ、宇多田ヒカルをはじめとしたアーティストの作品のデザインをはじめ、数々のビジュアル、アートワークを手がける巨匠、伊藤桂司が担当。
先にリリースされた7inch「something about us」に続くコラボレーション第2 弾となる。
ピザの箱型ボックスケースにB5サイズのポスターが封入される仕様となっておりアート作品としても価値のある作品である。
snipet
https://youtu.be/IDe2Ma369eI?si=rZtX58_xtDppDElo
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥2,000 税込